慣れてないこと

私は大学時代、サークルの主宰をしていました。

企画を立てる側が多く、みんなに喜んでもらえることが

嬉しくて、色々なことをしていました。

自分のことで何かをしてもらうという経験は

あまりなかったと思います。

今回、3/20にみなさんの好意で私の誕生日会をして頂きました。

いつもとは違う、祝われる立場はチョッピリ気恥ずかしい感じでした。

↑本当にうれしいアップルパイバースデイケーキでした。

本当にありがとうございました!

これからも頑張ります!

でも、食事のときのワインのマグナムサイズが何本か空になる

景色はいつものことながら『みんな飲むね〜』

ちなみにこの日もマラソン部の練習がありました。

もろもろ

先月にあって、書き忘れたもろもろを‥‥

2/25土曜日に第2回マラソン部練習があり神名部長?以下

貴重な3名の出席のもと行われました。

私は薬剤師会の会議があり出席出来ず、その後の恒例の飲み会

から参加しました。

↑どっちかというと、こっちがメイン?

2/26日曜日にテルモさんの協力で輸液のラインと在宅酸素の研修会を

千里中央のライフサイエンスで行いました。

実際にラインをつないで実践してみました。

今後、患者だけでなくナースやDrトカンファレンスするには

不可欠な知識を得ることができました。

百聞は一見に如かずでした。

3.11

もう一年です。

まだ一年です。

多くは言いません。

各自が心の中で思いを馳せましょう。

心の中でこれからの日本の未来を考えましょう。

バレンタイン

今年もバレンタインデーが来まして、みなさまより

ありがた〜いチョコとカレー?をいただきました。

いつもセレクトをいろいろ考えてもらって、本当に

楽しみにしています。ありがとうございます。

全部めっちゃ美味しいですよ!チョコの味って奥深いよね。

ちなみに、私はこの季節だけニキビができます。

やっぱチョコの力はでかいですね。

中河内ってどこ?

中河内のブロック研修の講演者として参加してきました。

『中河内』ってどこなん?とか思いながら、東大阪市の若江岩田という

ディープな場所に行ってきました。

東日本大震災のことについて講演したんですが、結構熱心に聞いて頂けて

感謝しております。

やはり今回の地震での薬剤師の活躍ははっきりしていたと思いますね。

違う場所に行くと、なんだかいつもの豊中市と、土地の雰囲気も、薬剤師の感じも

違って新鮮で、考えを新たに思う感じでした。

学生実習

GMは毎年、薬学生の実習を受け入れていますが、

時別研修ということで、医療機器のユヤマさんが豊中が

本社ということで毎回、実習生を研修して頂いています。

私も時間を頂いて学生へ一時間ほど講義させて頂いています。

当然、ある目的を伝えたくて実習しているわけですが、年々

学生に伝わりづらくなって来てると感じているのは

私だけでしょうか?

なかなか人に伝えることの難しさを実感する時間ですね。

学生は今という時代の代弁者ですから、この現実を踏まえて

方策をたてれるかどうかが、大事だと思いますし

今後、GMや私が時代の変化に対応するために、知恵や

方策を出して行こうと思っています。

就職フェア

この土曜日に梅田での就職フェアにGMが参加をしてきました。

再就職の希望の方向けのフェアだったんですが

一般の総合職のフェアだったので、医療業界からの参加はうちだけで

他は大手の企業や他業種の会社ばかりで、だいぶ浮いてました。

(なんせ白衣で参加しましたから‥‥)

今後のGMの展開をするためには必ず事務の総合職の人が

必要となるので、やる気のある前向きな仲間を探しに参加しました。

会場は本当に大勢の人で、うちのブースにもたくさんの方が説明を

聞きに来てくれました。ありがとうございました。

(↑この内装は彩ちゃんが夜なべして作ってくれました。ありがと)

でも、今の就職状況や社会の空気感など勉強になることも多く

やはり早急に、この国は新たな枠組み作り(スキーム)が必要だと

感じた今回の参加でした。

大きな一歩

先日、豊中市にある国立病院機構 刀根山病院のリウマチ専門の医師の方と

市内の9薬局の薬剤師とでリウマチの小グループ研修会を行いました。

今まで、病院の医師と開業医の医師との小グループ研修会はよくあったと思いますが

薬剤師と病院の医師との専門的な病理や診断や処方意図の研修会は

ほとんどなかったと思います。

今までの、薬剤師は医師の処方せんどおりだけ調剤をしていればいい

という考えではなくて、積極的に医師の意図を患者に伝える役目と、

適正な患者がいれば、薬剤師が専門の医師に患者を紹介をするという

医療のコーディネーターの役目、という新しい考えのもとに

行われた研修会でした。

本当に小さな研修会でしたが、薬剤師にとっては大きな一歩だと思いました。

2012始動

久方ぶりの更新です。

1月も怒濤のスケジュールでいろいろな事がありました。

ブログでも言っていたマラソン部が稼働しました。

中之島を走ってきましたよ〜!

←神名さんはマスクで参加

いやいやみんな元気に走っていました。たぶん‥

(私は別メニューでほかで走っていたので‥)

↓その後はまた恒例の肉を食べました。

カロリー消費にはまったくなってなかったと思います。

それと、毎年恒例のGM全体会議をまたまた恒例の朝9時から行いました。

今年はGMの内部イノベーションとして、

GM human bridgeという職場感情の改善プロジェクトと

多田耕三の耕三改革2012を実行するプレゼンをしました。

また、恒例のMVPや各賞の表彰と一年の目標を全員発表

してもらいました。

年間の目標発表はかれこれ、10年ぐらいしてると思うけれど、

みんなの発表と目標の立て方がどんどん良くなっていくのが

解って、継続は必要だなぁとつくづく思いました。

2012

あけましておめでとうございます。

2012年がやってきました。

私はいつものごとく、茨木神社で初詣をして

↓おみくじは大吉でした。

ただいま、時間の有効活用をしております。

今年の目標とフレームワークを立ててます。

非常にはかどって嬉しくなりますね。

それと、ミズノランニングステーションに行ってきました。

2012年、GMマラソン部が稼働します。

(私が中心ではないですよ、当然‥‥)

その下見に行きました。

みんな、ホントに走るのか未だに一抹の不安はありますが

とにかく稼働します‥‥