私のふるさと石川県

私の両親は石川県に生まれ育ち、
祖父母も親戚もほとんどが石川県にいます。
私は3歳まで石川で過ごし、その後東京→大阪、と現在に至る訳で、
実際住んでいたのはかなり短い期間でしたが、
「石川県」を見聞きすると無償に嬉しくなったりして、
密かに応援しているわけであります。

石川県の最近の私の家族内での話題と言えば、
パティシエ 辻口博啓の和倉温泉と金沢にあるお店、
「ル ミュゼ ドゥ アッシュ 」
です。

スイーツにあまり詳しくないので全く知らなかったのですが、
この辻口さんはパティシエとしてかなり有名人でした。
東京や名古屋など色々なところに、それぞれ違うコンセプトのお店を出されていますが、
石川県のお店では、能登や金沢の地元天然素材を使用し、
「和」と「スイーツ」の新しいスタイル を見事に作り出しています。
美術館も併設していて、かなりど派手な感じだな〜と思いましたが、
それにしても甚く感動したのが、辻口さんの思いです。

『地元 石川にパティシエとして社会貢献します』

えらいっっ!!!
 
私から褒められても…ねえ。
でもどんなに有名になっても原点を忘れず継続されていることが
素晴らしいです!
GMも豊中の緑丘にとても思い入れがあります。
地域のみなさまに満足して頂けるよう、原点を忘れずに
頑張っていきたいです。

魚座はロマンティスト

…って必ず星座占いで言われますよね (*O*)/
『私は全然違う』と思っていたんですが
運命や宿命を信じていて
最終的には神様の仕業だと思っているところが
どうやらそうかもしれないです。

初めて買った唯一の星座占いの本。

他の星座占いとは一線を画した感じです。
スーっとしみ込みます。
優しい言葉でシンとした深いところに連れて行かれる
ような壮大なスケール感。(言い過ぎ?)

たまに読むと癒される、アロマみたいな本です (~_~)oo00

私のお笑い日記

R-1グランプリの佐久間一行のネタ、しょーもないけど好きです。
以前に観たネタがおもしろかったので覚えてました、優勝良かったね。

小6の時に大阪に引っ越してきて、中学校になり周りの友人の影響でお笑いを
かなり夜な夜な観ていました。
二丁目ワチャチャTVを観て、必ず翌日その話をするシステム。
ベーブルースが司会だったな…
ちなみに同時期ラジオでオールナイトニッポンの福山雅治の曜日があって
かかさず聞いてました。
その頃、爆笑BOOINGという番組もかなり観てました。
評論家バリに批評したり、ネタをマネてやってみたり…

今テレビに、バッファロー吾郎やケンコバが出ている事に結構ビックリ
しています。売れると思わなかった(笑)
そういえば千原兄弟は、東京には絶対行かない、と言っていたような…

そんなことで、お笑いは大阪の人なら幼少から触れてきた文化だと
思いますが、最近ちょっと飽きてきました。
お笑いがあまりにメジャーになってしまったからなのか、
トゲがなくパンチがなくなってしまったからなのか…

変わらずあり続けることは難しいことです。

マン・レイ

この前、国立国際美術館のマン・レイ展を見に行きました。

マン・レイ…
非常に有名な写真家でありモダンアートの先駆者…
全くもって知りませんでした。恥ずかし。

ジュリエット・グレコ(1956年)
(マン・レイ考案の色彩定着技法によるカラー・ポジフィルム)


個人的に一番好きです。

マン・レイは一つ写真を撮るとそれを何度も繰り返して作品を作り直し、
独自の技法を編み出したりして、同じモチーフをどんどん展開させていました。

マン・レイの墓碑に刻まれている言葉
ーUnconcerned But Not Indifferentー

「無頓着、しかし無関心ではなく」、と訳されていました。

作品を見ていると決して無頓着ではなく、むしろひとつに執着しているようでした。
一つを作っておしまい、というのではなく、
そこにとどまらずに発展させていくことなのだろうと思い、
その継続する力と、挑戦し続ける気持ちに脱帽です。

すっかり好きになってしまい、グッズ、買いました。

そういえば、高校の芸術の授業で書道を選択していて、
その書道の先生からの課題として、
月に一回の美術館や展覧会に行って
レポートを書いていたことを思い出しました。
芸術に触れる機会をつくってくれていた事に今頃ですが感謝します。

ホチの会

「ホチの会」とは
伊藤内科クリニックの患者さんの会です。

土曜の仕事が終わってからだったので、
途中参加になりましたが
たくさんヒントをいただきました!
ありがとうございました!

風邪をひきました

流行のアデノウイルスなのかなんなのか。
昨日今日と丸一日家で休んでいます。
いつもほんとびっくりするんですが、
人間て弱っている時は異常なくらい
寝れますね。。。
防御本能ってやつですよね。
なんて書きながらなんとも情けなくて
やりきれない感じです。
いろいろやることあるのに!!
メンバーにも迷惑かけています、ごめんね。

ということで私を助けるいつものアイテム

やっぱりこれがないと不安です。

そしてもうひとつ

私が体調不良で寝ていたりすると、
必ず添い寝してくる癒し系なのですが、
最近は毎朝きっちり6時に起こしてくるので
ちょっとありがた迷惑です。

今日の勤務は

お疲れさまです!
今日はほとんどの病院がお盆休みなので
薬局でも交代制でお休みを頂いておりますm(_ _)m

ということで、今日は事務の北井さんと二人で
日頃出来ずに残っていた雑務をしながら
来られたお客様の対応をしていました

そもそもグリーンメディックは多田が一人で始めた薬局で、
その本局に私が入局した10年前というのは
院外処方箋も今ほど来なかったのと、
薬局としても雑貨屋のようなスタイルだったのと、立地も相まって
あまり混み合うことがなく
割と一人で薬局をみることがよくありました

私は一人薬剤師状態が結構好きです
薬剤師の中には、危険だ!とか、不安…と考える方もいると思います
が、それはその人自体の実力の問題ではないか!? と
日頃クール(にしているつもり…ウソですすいません)な私も熱くなっちゃいます

医師が一人で診察、診断しているのになぜ薬剤師は一人では出来ないのか??
間違いがあっては絶対ダメですよね!それは絶対ダメです!
しかしながら薬剤師にももう少しリスクを背負って働く精神が欲しいところですし
これは多田イズム、グリーンメディックイズムの一つかもしれません

そんな自立した薬剤師が、ある時は一人、ある時はチームで働いている
…とても楽しいと思いませんか?

共感できる薬剤師の方、是非うちに来てください(マジです)

調剤室には

待ち合いからは見えないところに

じつは

天秤を置いています

常に公平な立場でものごとを見る

という心を忘れないためです

イギリスのアンティーク、だったと思います

気を引き締めるときに見ています (°_°)*****

雨です

朝のGREENMEDICです

ひさびさの雨でした
ちょっとだけ涼しかったですね

昨日は閉店後に薬局の勉強会
『日本の保険制度と今後』

ただの保険の講習ではなかった!
日本の今の現状から今後を知る・・・

いい勉強会でした (*o* )/~

とうとう

薬剤師10年目
グリーンメディック10年目

あっという間の10年でした
これからの数10年も変化し続ける薬剤師でいるために

ブログでいろいろお伝えしていきます!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆