GREENMEDICでは毎年1月に全体会議を行っています!
昨年一年間を振り返りその役目を果たしていたスタッフに賞が贈られます。
今年の受賞者を載せておこうと思います。
ベストスマイル賞:佐藤
ミスゼロ賞:渕上
ベストアカデミック賞:香西
ベストホスピタリティー賞:北井
二人しか写真を撮っていなかった…中途半端。
そしてMVPは私が頂きました!
内輪盛り上がりにならぬよう、
患者さんあっての私たちなので
今年も日々頑張っていきます!
思い返せば◯◯年前
高校生の時モスバーガーでバイトをしていました。
今はもうなくなってしまいましたが
小さい店だったのでほとんど毎回店長と二人でのシフト。
店長の体はほぼ全てがバーガーで出来た様な
顔もハンバーグラーみたいな人でした。
ゲームオタクでしたが、バーガーを作る時になるとモードが変わり
とても丁寧でキレイでスピーディーな仕事をするので
「プロだなぁ〜」と内心関心していました。
そんな店長はいつも帰り際
「何食べたい?」と言って好きなバーガーを作ってくれるので
自転車こぎながら帰り道にバーガーを頬張っていました。
これが私のモス人生の始まりといえるでしょう。(なんのこっちゃ)
今でも帰り道にモスバーガーのお店に
寄ってしまします。
そこのモスはドライブスルーがあるんです。
気軽さが増します。
夜中のバーガーは危険です。
なのでチップスで我慢です。
昨夜の出来事でした。
TVネタですいませんが知らなかったのでビックリのその一例。
『一本締め』ってありますよね。
みんなで宴会の終わりによくやる、一斉に”パンッ”と一回手を叩くのが
今まで一本締めと思っていたのが大間違い!でした。
これは正確には『一丁締め』と言うらしく、
「そろそろいっちょ締めましょうか」という素っ気ないものだそうです。
本当の一本締めは
”パパパン パパパン パパパン パン”
と九回手を叩いたのち、最後に一回叩く事もので
九 + 一 = 丸
丸く納まる、ということで祝い事に使えるそうです。
あれ?もしかして常識?
朋子(28)が、今週末結婚式を挙げます。
一番下というくらいなので三人姉妹でありまして
私(33)は長女です。
私は未婚なので、未婚の次女彩子(31)と共に、
その日は振り袖を振り回して
シャンパンを飲み過ぎてしまおうと
思っています。
いや〜楽しみだ。